忍者ブログ

THE SHOP BLOG

ザショップの最新情報をお届けします。

2008/12/20 (Sat)

ついにでました、特等バリ往復チケット!

ウェットスーツをお買い上げいただいた、Iさん、1回引いただけだけで見事、特等を当てました。おめでとうございます。

まだ、1等のDOVEウェットスーツオーダー件が残ってます。明日、あさって位あたりそうです。ご来店お待ちしてます。
PR

2008/12/19 (Fri)

日本初、FIBER FLEX, BOOSTER 5できてきました。

高橋シェープによる人気のBOOSTER5のファイバーフレックス使用ができてきました。
ヅペックは、5.10x191/4x27/32(178x48.9x5.6)
金額¥193200税込み、まだ、誰も持ってない価値ある1本、スモールウェーブウェーブでもぶっ飛びます。

2008/12/18 (Thu)

私のトコロ6ロッカーとスタッフ原スモールウェーブスペシャルボード!

実に8,9年ぶりにオーダーしたトコロ6ロッカー、トコロのボードは、乗りやすいと言う評判を、日本全国に印象付けトコロの名前を一気に有名した今も尚、トコロの数あるモデルの中で人気№1のベストセラーボード、私も昔さんざんお世話になったモデル、なぜ、今再びオーダーしたかと言うと、実は、今年6月にウェードが来日した時、自分の数あるモデルに、何か注文があるかと聞かれ、何かあれば、リクエストに答え、アレンジ、改良を加えてシェープすると言ってくれた。その時は、あえて、EPS使用を、全モデル対応できるようにと言う事ぐらいしかリクエストしなかったのだが、9月位にふと思い付き、ベストセラーの6ロッカーをもういちど乗って見て、世界のトコロに対して生意気なようだが、何か改良点があれば、それをリクエストして、更に乗りやすい、日本のオールラウンドなビーチブレイクに会うようチューナップする。そして、その完成されたモデルを、来年4,5月位にTHESHOP限定6ロッカー、名ずけて、T6として発売できたらと言う考えです。皆さん、楽しみにしていて下さい。
スペック、5.101/2x183/16x21/8

原君オーダーの松本さんシェ-プのスモールウェーブ用スペシャルボード
原君と松本さんが話しあって作ったスペシャルモデル、100%ハンドシェープならでは
スペック5.10x19x23/8

2008/12/17 (Wed)

格安小波用、USEDボード、MR, スパロー、入荷!

結構乗りこんでいる小波最適ボード、MR、スーパーツィンフィッシュとスパローのグラベラーのUSEDが入荷しました。
MR、スーパーツィンフィッシュ、スペック、185x49x5.9
金額¥42000税込



スパロー、グラベラー、スペック、175x48.3x5.56
金額¥36750税込


740 |  741 |  742 |  743 |  744 |  745 |  746 |  747 |  748 |  749 |  750 | 

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

Profile

HN:
theshop
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ザショップは国道134号線沿い、花水ポイントの目前にある当店はビーチまで徒歩1分!ロックダンス、TOKORO、FIREWIRE,アルメリックやビギナー用〜クラシック、モールドボードなど常に最新のサーフボードを数多く取り揃え、充実したラインアップ!

ウェットスーツも一流のブランドを取り揃え、ウェアーやサーフギヤ、アクセサリーなども充実。また、経験豊富なスタッフがあなたのご質問に的確なアドバイスで何でもお答え致します。

神奈川県平塚市唐ヶ原74
TEL+FAX:0463-61-7547
Open:9:00〜19:30 (無休)

お車でお越しの場合
134号線沿い花水ポイントの目の前。

電車でお越しの場合
JR平塚駅南口より西海岸行き
バスで下花水橋下車停歩10分。

Previous Post

(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/09)
(04/05)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/05)
(06/04)
(03/14)
(03/07)
(01/11)
(01/05)
(01/03)

Comment

[04/20 ひろ]
[03/24 chobo]
[03/23 ケン]
[03/14 まさ]
[03/14 まさ]

Trackback

QR code

アクセス解析

Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic 忍者ブログ [PR]