忍者ブログ

THE SHOP BLOG

ザショップの最新情報をお届けします。

2009/10/11 (Sun)

お客さまオーダーサーフボード!

今週もお客さまのオーダーサーフボードをご紹介します!
まずはベテランのMさん、身長178cm×体重59kg 
松本カスタムシェイプで、5'11×187/8×21/4
丸みのあるアウトラインで、特にノーズをワイド気味にしました。
ミニボードみたいなショートでテイクオフは楽で早く、
スピードロスが少なく、マニューバー性に優れます!


またまたベテランのHさんは身長172cm×65kg
TOKOROのK6モデル5'11×181/2×23/16
K6も昔からある人気のあるモデル。丸みのあるアウトラインで深いシングルダブルコンケーブが特徴!スピードがあり、ルース、乗りやすいモデルです。


コウキくんは中学1年生のコンペティター!身長153cm体重40kg
松本カスタムシェイプで5'6×161/4×115/16
日本のアベレージサイズの波で大会使用のボード!反応が良くスピード性に優れるカスタムボードです。

PR

2009/10/10 (Sat)

ユーザースカップ、また延期します。

明日予定されていたユーザースカップは、18日延期いたします。
いい波きて下さい。

2009/10/09 (Fri)

モーリスコール復活!

台風通りすぎ、肩から頭近くのナマコン、Eコート前で朝から添田博道さん、進藤プロとサーフ!波は、インサイドが厚くなってしまいますが、いい波を乗れば、まずまずのコンディション!

博道さんは、何時も使っているファイヤーワイヤーと最近復活した、レジェンドシェーパーモーリスコールのスペシャルモデルをテストしてました。もう今回の台風で何回か使用しかなり調子良いとの事、そして、ファイヤーワイヤーの上には、もう一つスペシャルなお気に入りのCHANELの腕時計も!

これがモーリスの最新ボードです。

2009/10/07 (Wed)

ついに完成!THESHOP限定6ロッカー!

トコロの長年のベストセラーである6ロッカーを湘南、その他のあらゆる波に乗り、フィードバックし、更に乗りやすく改良してもらった、THESHOP限定販売の名ずけてC6がついに完成しました。どうぞご覧下さい。全体的に普通の6ロッカーより厚みのボリュームのあるのが特徴です。
とりあえず、数週間、私(CHOBO)が、今までの6ロッカーと乗り比べて、インプレッションします。



まずは、アウトラインの違いをご覧下さい。左がC6です。

従来の6ロッカーと、厚みのボリュームの違いをご覧下さい。右がC6です。もちろん、2本とも、長さ、幅、厚みとも同じです。

テール形状の違いをご覧下さい。左がC6です。

ノーズ形状、コンケーブの入りぐわい。右がC6です。


692 |  693 |  694 |  695 |  696 |  697 |  698 |  699 |  700 |  701 |  702 | 

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

Profile

HN:
theshop
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ザショップは国道134号線沿い、花水ポイントの目前にある当店はビーチまで徒歩1分!ロックダンス、TOKORO、FIREWIRE,アルメリックやビギナー用〜クラシック、モールドボードなど常に最新のサーフボードを数多く取り揃え、充実したラインアップ!

ウェットスーツも一流のブランドを取り揃え、ウェアーやサーフギヤ、アクセサリーなども充実。また、経験豊富なスタッフがあなたのご質問に的確なアドバイスで何でもお答え致します。

神奈川県平塚市唐ヶ原74
TEL+FAX:0463-61-7547
Open:9:00〜19:30 (無休)

お車でお越しの場合
134号線沿い花水ポイントの目の前。

電車でお越しの場合
JR平塚駅南口より西海岸行き
バスで下花水橋下車停歩10分。

Previous Post

(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/09)
(04/05)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/05)
(06/04)
(03/14)
(03/07)
(01/11)
(01/05)
(01/03)

Comment

[04/20 ひろ]
[03/24 chobo]
[03/23 ケン]
[03/14 まさ]
[03/14 まさ]

Trackback

QR code

アクセス解析

Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic 忍者ブログ [PR]