忍者ブログ

THE SHOP BLOG

ザショップの最新情報をお届けします。

2009/11/30 (Mon)

11月の講習会!

今日は初心者無料講習会を生コンEコート前でおこないました☆
肝心の波は腰~腹たまに胸ぐらいのピークワイドで少し早めな難しいコンディションでしたが、原先生の適確なコーチングの下、皆さん上手く切れ目を選んでライディングしてました!
PR

2009/11/29 (Sun)

オニールワールドカップ、スタート!

ハワイ、サンセットビーチでは、トリプルクラウン、第2戦オニールワールドカップがスタート!先日のハレイワで行なわれた、リーフハワイアンプロにひき続き、ベテラン、サニーガルシアが絶好調!深い大きなボトムターンから他がまねできないような大きなビックマニューバーで、今朝のヒートも、満点に近い、9.5をたたき出し、トップ通過、もちろん、使用していたボードは、トコロです。


大野マサトシプロも今年最後のWQSコンテスト、トコロのボードで出場しましたが、残念ながら敗退!来年こそは、是非、WCTヘ!

2009/11/28 (Sat)

ノースシュア速報、脇田プロ、今期初ワイメアチャージ!

日本のトップベテランカメラマン、木本直哉ことキンちゃんのブログは、ノースシュアの様子が毎日更新されるのでかならず、チェックしている。
私(CHOBO)も20代中盤から30代前半まで10年近くノースに通ってたので、サンセットや、ハレイワ、その他写真を見ると、昔と全然変わり無く、非常になつかしく思える。そして、26日、は、ビックスウェルが押し寄せ、サンセット、パイプは、20フィートのバンピーでクローズ、トリプルクラウン、第2戦オニールワールドカップもこの日は、キャンセル!そして、今期初ワイメアが15フィートプラスでブレイクした。
当然、エディーに招待されている脇田プロは、トコロとともにパドルアウト、トコロのワイメアガンを試し乗り!

調子は、まずまず良いようです。

2009/11/27 (Fri)

トコロミニボード、SF-2ライディングムービー、AKO!

今日は、朝からスモールサイズの湘南一帯、こんな日でも、サーフできる場所を探して、確実に1ラウンドを、こなす、練習の虫、AKOこと、早稲田焼生プロ、膝サイズの吉浜で、トコロミニボード、SF-2,5.5x20x2 3/8を試し乗り!



AKOのコメント!
かなり波が小さく、普通のボードだと中々スピードがつけずらいが、ペンタゴンや今日乗ったトコロのSF-2ミニボードだと、テイクオフが速く、スピードが付けやすい。ミニボード、1本持ってると、こんな小さい波でもあるていど楽しくサーフできて良いですね。


680 |  681 |  682 |  683 |  684 |  685 |  686 |  687 |  688 |  689 |  690 | 

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

Profile

HN:
theshop
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ザショップは国道134号線沿い、花水ポイントの目前にある当店はビーチまで徒歩1分!ロックダンス、TOKORO、FIREWIRE,アルメリックやビギナー用〜クラシック、モールドボードなど常に最新のサーフボードを数多く取り揃え、充実したラインアップ!

ウェットスーツも一流のブランドを取り揃え、ウェアーやサーフギヤ、アクセサリーなども充実。また、経験豊富なスタッフがあなたのご質問に的確なアドバイスで何でもお答え致します。

神奈川県平塚市唐ヶ原74
TEL+FAX:0463-61-7547
Open:9:00〜19:30 (無休)

お車でお越しの場合
134号線沿い花水ポイントの目の前。

電車でお越しの場合
JR平塚駅南口より西海岸行き
バスで下花水橋下車停歩10分。

Previous Post

(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/09)
(04/05)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/05)
(06/04)
(03/14)
(03/07)
(01/11)
(01/05)
(01/03)

Comment

[04/20 ひろ]
[03/24 chobo]
[03/23 ケン]
[03/14 まさ]
[03/14 まさ]

Trackback

QR code

アクセス解析

Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic 忍者ブログ [PR]