忍者ブログ

THE SHOP BLOG

ザショップの最新情報をお届けします。

2010/02/13 (Sat)

お客さまカスタムオーダーサーフボード!

Y.Mさんの高橋真人シェイプカスタムオーダーサーフボードです!

Y.Mさん体型:身長165cm体重68kg
オーダーサイズ:6'0×191/8×23/8

中級レベルを目指すY.Mさんは、アップスダウンを確実にして、
ローラーコースターなどの基本的な技を学べるボードとしてご注文。

少しワイドな丸めのアウトラインで、テールエリアは
コントロール性を重視したデザイン。レールもミディアムで
スピードを殺さないソフトで丸みのあるレール。

とっても乗りやすそ~~なやさしいデザインです。



N.Kさんのオーダーボードは、高橋真人カスタムシェイプで
FIBERFLEXのBooster5FIN!

N.Kさんの体型:身長178cm体重65kg
オーダーサイズ:6'0×19×25/16

アベレージでヒザ~ムネ前後位の波でよくサーフするN.Kさん
基本的にはテイクオフが早く、走りやすい。
スピード性を重視しつつもラインを取りやすく、トップではルース。
といった感じでご注文。

FIBERFlEXの特性を十分考慮して、更にその特性を活かしつつも
N.Kさんのご注文に合わせたデザイン!
やっぱりFIBERFLEのカーボンレールは見た目もカッコイイですね!

PR

2010/02/12 (Fri)

アジャストキャップ最高!

いやー今日は、ほんと寒いですね。東京では、少し雪がパラついていたとか、夕方、花水の河口が、腰、胸で形良くブレイクしていたのですが、川の水がインサイドに来ていて、凄い冷たそうだったので、DOVE,の新しい、アジャストキャップを試しました。従来のヘッドキャップと違い、頭、アゴにみたっと着て違和感全然無く、暖かくて最高でした。さすが、DOVE,ウッットは、もちろん、ブーツ、グローブ、ヘッドキャップなど、細かいグッズも、凄い、こだわりがあり、かなり研究さつくしてます。ドライスーツ何か、ついこないだまで、戸倉社長みずから、極寒の北海道でテストしてたようです。
このアジャストキャップ、是非、お進めです。定価¥6300税込み

ちなみに、原君は、海入る時、以外にも利用していて、朝バイクで波チェックする時、ヘルメットの下にかぶると、めちゃ、暖かいらしいです。

2010/02/11 (Thu)

一宮海岸テトラ投入問題、署名のお願い!

先日お伝えした、「千葉県一宮町サンライズポイント消滅問題」で署名が始まりましたので是非、ご協力下さい。
下のアドレスからお願いします。

http://www.ikaigan.com/

2010/02/10 (Wed)

ウェードトコロ、オーストラリアヘ行ってました。

SSJからの情報によると、ここ1週間ウェードは、オーストラリアヘ行っていたようで、向こうでは、ほぼ毎日、ミックと一緒にサーフィンし、今年ミックが、ツアーで使うボードの調整してたようです。
下の写真は、丁度、オーストラリアでサーフィン修業していた、ロックダンス、ヤングガンのイナバレオ君、ウェードとキラーポイントの前でツーショット写真!

660 |  661 |  662 |  663 |  664 |  665 |  666 |  667 |  668 |  669 |  670 | 

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

Profile

HN:
theshop
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ザショップは国道134号線沿い、花水ポイントの目前にある当店はビーチまで徒歩1分!ロックダンス、TOKORO、FIREWIRE,アルメリックやビギナー用〜クラシック、モールドボードなど常に最新のサーフボードを数多く取り揃え、充実したラインアップ!

ウェットスーツも一流のブランドを取り揃え、ウェアーやサーフギヤ、アクセサリーなども充実。また、経験豊富なスタッフがあなたのご質問に的確なアドバイスで何でもお答え致します。

神奈川県平塚市唐ヶ原74
TEL+FAX:0463-61-7547
Open:9:00〜19:30 (無休)

お車でお越しの場合
134号線沿い花水ポイントの目の前。

電車でお越しの場合
JR平塚駅南口より西海岸行き
バスで下花水橋下車停歩10分。

Previous Post

(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/09)
(04/05)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/05)
(06/04)
(03/14)
(03/07)
(01/11)
(01/05)
(01/03)

Comment

[04/20 ひろ]
[03/24 chobo]
[03/23 ケン]
[03/14 まさ]
[03/14 まさ]

Trackback

QR code

アクセス解析

Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic 忍者ブログ [PR]