忍者ブログ

THE SHOP BLOG

ザショップの最新情報をお届けします。

2010/02/21 (Sun)

BreakaBurleighPRO,タジ優勝!

オーストラリア、バーレーヘッズで行なわれていた、BreakaBurleighPRO,胸、肩、頭のバーレーのいい波で行なわれ、今日ファイナル、ミックファニング、アンディーアイアン、などのWCTトッププロから、地元のローカルプロまで幅広く出場していたこの大会、ラウンド1、トライアルから、無名選手が、リップしまくり超ハイレベルにびっくり、その激戦の中、人間離れのトップアクションで優勝したのは、ダジバロウ、去年のパイプマスターに続き連勝!おめでとうタジ!

それにしても、今日のファイナルディは、サイズが下がり、腰、腹、胸ぐらいのスモールサイズ、だったが、優勝したタジを始め、ジョシュカー、オーエンライト、マットウイルキンソン、ダスティーペインなど、ほとんどの選手が飛びまくりのまさに、空中戦、エアリアル合戦だった。!、ジョシュカーやマットウィルキソンなど、短くて、幅広いミニボード見たいなボードに乗っていて、その他の選手も何時もよりボードが短く見えたのが印象的だった。そして、世界のトップのサーフィンは、4フィート以下で、バレルが無い波では、マニューバーよりも、エアリアル、どれだけ高く、派手に、上で回って着地できるかまさにアクロバット状態、申し訳無いが、日本とは、更に距離が離れた感じを受けた。しかし、それは、ビックウェーブを除いてだが!byCHOBO
タジバロウ

ジョシュカー

PR

2010/02/20 (Sat)

信頼できるサーフボード!

ハワイノースでのウェードトコロと堀口真平プロの対談動画です。ウェードは、真平君に信頼できるサーフボードを削ってくれるので、大きい波にどんどんチャージできると言っています。2人の会話の中でのワイメアガンの話、、15フィートまでは9.6で、20フィート以上は10のボードが最高と真平君が言ってました。そんな大きい波、自分には、別世界と思う方がほとんどだと思われますが、そんな凄い波、ごまかしの効かない究極の世界でも、乗りやすいボードを削るウェードの最高の技術とノウハウ、上手く滑らせてあげようと言う信念、それが私達の使うトコロボードにも同じように生かされてます。


Shimpei Horiguchi Interview from tokoro surfboards on Vimeo.

2010/02/19 (Fri)

お客さまオーダーサーフボード!

E様のTOKORO J-EPSモデル!
E様身長174cm体重70kg
オーダーサイズ:6'0×185/8×21/4

J-EPSモデルは、脇田プロもコンテストやフリーサーフでも
良く使用していて、絶賛のモデル!

テイクオフやライディングスピードがとても早く、超軽快!




AさんのTOKOROはNEWMODELのB3!
Aさん身長165cm体重66kg
オーダーサイズ:6'0×185/16×23/16

Aさんとは昔からの知り合いで僕(KENJI)とは同年。
いろいろと話し合いながら、自身を持って薦めたモデル!
2010年のALLROUND TYPEの一押しモデル!
僕のSUPERと乗り比べさせてね~。


ガールズサーファーYちゃんのロックダンス松本光二カスタムシェイプ!
コンペティターでもある中学3年のYちゃんは
中上級レベルを目指す、コンペティションモデルをオーダー!
松本シェイプは二本目となるので、前回のをベースに
より自分の要望に細かく合わせて、出来上がったボード!

僕やライダー達もそうですが、やはり日本人シェイパーの
カスタムハンドシェイプは、自分の要望に的確に応えてくれるし、
二本目、三本目になって来ると、更に自分モデルともなり、最高です!

Yちゃん!今年の支部予選も頑張ろーね!







2010/02/18 (Thu)

SUPER BRANDサーフボード、上陸!

2010年からの新しいブランド`SUPERsurfboard´
ClayMarzoやRyClake、DionAgiusなど、世界トップクラスの
ヤングライダーが乗るこのブランドは、
最新・最速のコンセプトを持ち、
シェイパーも若手NO.1と言われている
オーストラリアの”スパロー”アダム・フレッチャー!
と、カリフォルニアのジェイソン・クーンズ!

このボードは、KENJIのボードで、スパローシェイプのDionAgius日本モデルです!
KENJI店長は、身長170cm体重62kg
ボードサイズは5'11×185/16×23/16
PUブランクスにエポキシ巻き(オプション)



最速のコンセプト通り、テイクオフから速そうなデザインで
少々強めのテールロッカーに深いシングルダブルコンケイブ!
KENJI店長の印象は、
以前もスパローは、乗ってましたが、前のSP⇒スパローからかなり進化した
印象。速そうで、とっても軽快な動きが出来そう!
更にエポキシ巻きにする事により、滑り出しが早くなり
ターンにも良い影響を与えるとの事です。
そして、強度がかなりUPします!

☆ボードインプレションを見る。
★SUPER BRAND H.Pを見る。
658 |  659 |  660 |  661 |  662 |  663 |  664 |  665 |  666 |  667 |  668 | 

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

Profile

HN:
theshop
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ザショップは国道134号線沿い、花水ポイントの目前にある当店はビーチまで徒歩1分!ロックダンス、TOKORO、FIREWIRE,アルメリックやビギナー用〜クラシック、モールドボードなど常に最新のサーフボードを数多く取り揃え、充実したラインアップ!

ウェットスーツも一流のブランドを取り揃え、ウェアーやサーフギヤ、アクセサリーなども充実。また、経験豊富なスタッフがあなたのご質問に的確なアドバイスで何でもお答え致します。

神奈川県平塚市唐ヶ原74
TEL+FAX:0463-61-7547
Open:9:00〜19:30 (無休)

お車でお越しの場合
134号線沿い花水ポイントの目の前。

電車でお越しの場合
JR平塚駅南口より西海岸行き
バスで下花水橋下車停歩10分。

Previous Post

(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/09)
(04/05)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/05)
(06/04)
(03/14)
(03/07)
(01/11)
(01/05)
(01/03)

Comment

[04/20 ひろ]
[03/24 chobo]
[03/23 ケン]
[03/14 まさ]
[03/14 まさ]

Trackback

QR code

アクセス解析

Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic 忍者ブログ [PR]