忍者ブログ

THE SHOP BLOG

ザショップの最新情報をお届けします。

2010/09/24 (Fri)

2010USERSCUP!

ユーザースカップの模様が中々アップできませんので先にPLAYGROUNDBLOGよりアップ致しましたのでご覧下さい!




PR

2010/09/23 (Thu)

2010WINTER,DOVE,WAVEATTACKカタログ!

2010-11WINTER,DOVE,WAVEATTACKのNEWMODELのカタログが到着!
今年は、通常のセミドライスーツは更に進化したマテリアルで超快適!
そして、気になるのはドライスーツ系!
今年は種類も豊富で、かなり力を入れています。

その一部をご覧下さい。※カタログは、店頭に沢山ございます。


WAVEATTACKです。


※ニュースでは今年の冬はかなりの寒波が到来すると言われています。。
寒さ知らずの新しい超HOTな快適ウェットを
是非、オーダーしてくださいネ!

2010/09/22 (Wed)

お買い得USED2本入荷!

ほぼ新品同様、1回のみ使用、FIREWIRE,FUTURAモデル
スペック5.10x191/2x21/4
金額¥115500税込み



そして、探しても数少ない、キッズ用USEDサーフボード!,今年の夏、本格的にサーフィンを始めて、乗れるようになってきたからとキッズサイズのサーフボード、探している、お父さん多かったです。
★プレイグラウンドサーフボード、カスタムオーダー、キッズ用!スペック、5.5x161/8x2
金額¥31500税込み


2010/09/21 (Tue)

FIREWIRE円高還元セール開催!

不況が続くこの時代に一人でも多くのサーファーにFirewireのすばらしさを知っていただくため、またFirewireユーザー様への日ごろの感謝の意をこめて、

円高還元フェアを行います!(9/20~10/20まで)

円高還元フェアの対象シリーズは

日本限定のハイパフォーマンス系ボードのJAPAN Series

日本限定のミニボードでシェイパーのネブも大絶賛の大人気RAPTOR Series


この大人気の2モデルがなんと、定価より1万5千円引きになります!!!(既定数あり)
RAPTOP,定価¥159000税別が¥144000税別
FLEXFIRE,JAPANモデル、定価¥149000税別が¥134000税別
★更に当店では、消費税分の5%もサービス!期間は2010年9月20日~10月20日までとさせていただきます。なお既定数に達した時点でフェアは終了させていただきますのでご了承ください。

Firewireを購入をお考えの方には大チャンスです!!

GO!!タジ




615 |  616 |  617 |  618 |  619 |  620 |  621 |  622 |  623 |  624 |  625 | 

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

Profile

HN:
theshop
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ザショップは国道134号線沿い、花水ポイントの目前にある当店はビーチまで徒歩1分!ロックダンス、TOKORO、FIREWIRE,アルメリックやビギナー用〜クラシック、モールドボードなど常に最新のサーフボードを数多く取り揃え、充実したラインアップ!

ウェットスーツも一流のブランドを取り揃え、ウェアーやサーフギヤ、アクセサリーなども充実。また、経験豊富なスタッフがあなたのご質問に的確なアドバイスで何でもお答え致します。

神奈川県平塚市唐ヶ原74
TEL+FAX:0463-61-7547
Open:9:00〜19:30 (無休)

お車でお越しの場合
134号線沿い花水ポイントの目の前。

電車でお越しの場合
JR平塚駅南口より西海岸行き
バスで下花水橋下車停歩10分。

Previous Post

(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/09)
(04/05)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/05)
(06/04)
(03/14)
(03/07)
(01/11)
(01/05)
(01/03)

Comment

[04/20 ひろ]
[03/24 chobo]
[03/23 ケン]
[03/14 まさ]
[03/14 まさ]

Trackback

QR code

アクセス解析

Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic 忍者ブログ [PR]